シオカンへイム進入クエスト

シオカンへイム進入クエストについて


条件 Lv250以上 備考
自信がないなら用意しておきたいもの 天の裁き+3のカード クリセラLv6で習得
前提クエスト 食料収集報告 3次スキル取得済み
開始クエスト 出征の始まり 食料収集報告終了で自動受諾


 ほとんどクエストに書かれていないのである程度解説。
 (ソロ)はソロ専用。(開通組)は開通者同士なら手伝えるものとする。
 それ以外は全員手伝い可。ここを見てるレベルの人は基本的に手伝えるところは手伝ってもらうこと。



 前哨基地のジナパ姫がいるとこに行きます。
 するとフォーレンスター島1に飛ぶので指示されたとおり雑魚を各30体狩ります。(ソロ)

 フォーレンスター島2を進んで行ってイベントゾーンに入り、アイスゴーレムを討伐します。
 死ぬと追い出されたはずなんで助けてもらうときは逃げててもいいと思います。

 要塞に突入すると雑魚巨人が沸きます。防御結構高いので割ときつめです。
 ダメージが通らない場合は天の裁きで削って攻撃してとどめをさしましょう。
 全部倒したらアクティブになった無効封印操作装置を入手するので、要塞内にあるやつに使用する。(開通組)

 庭園に行くのでキットを集める。
 エネルギーキットは巨人からのみ入手でき、ABCの3種類ある。
 A5個B4個C4個集める。この後のを開通組とやれるなら各1個でもいい。(ソロ)

 ボスを倒しに行く。ボス戦では全滅さえしなければいい。
 順番や特徴や使用するエネルギーキットは表にまとめる。
場所 特徴 エネルギーキット
庭園
そのまままっすぐ
敵付近だと陣に巻き込まれるため遠距離で殴るべき A
監獄
左上にまっすぐ
近づくと即死することがある
安定の遠距離で殴る
B
厨房
右下にまっすぐ
たまにこちらのバフを消してくる
HPが20%減るごとに巨人を呼ぶ
呼ばれた巨人の攻撃をクリティカルで食らうとスタンするためボスより強い
C
実験室
一番上のとこ
特徴なし
ただひたすら殴るだけ
A
鍛冶場
入って右下にすぐのとこ
クリティカルでスタンする
45度刻みの軸からずれた位置にいれば攻撃してこないが特に気にしないでいいと思う
どれでも○
兵営
右の入り口どちらでも
シオカン進入の壁
相手の攻撃が早く、さらに状態異常の20%ダメージ継続がつく
まともに殴り合ったら死ねる
さらに時間が経つとカウンター体制に入り、その間に減ったダメージに応じて反撃+受けたダメージ分回復
カウンター体制に入るときは声をかけてくれる
もしよくわからないなら攻撃しない方がいい
ブラインドやリボンなど状態異常を掛けると味方に喜ばれます
ダメージが入る状態異常はダメ(発火など)
アナイスでやる場合は精霊や人形をしまいましょう
どれでも○
図書館
右上あたり
ボス部屋にたどり着くまでがきつい
ボスに名前を呼ばれたら離れましょう
分厚い本で殴られると痛いので当然敵のダメージは高い
どれでも○

 動力炉の破壊。
 4つの動力炉を破壊したいが取り巻きの雑魚が邪魔なため雑魚を片付ける。
 動力炉はめっちゃ硬いので天の裁きカードかペットの強打で壊しましょう。(開通組)

 外伝オーディンの討伐。
 特筆することはない。ただの殴り合い。
 たぶん2人以上なら天の裁きで削りきれる。(開通組)



 これにてシオカンへイム開通(チャプター外伝2)完了です。

 ですがこの状態ではNにしか入れず、Hに行けません。
 Hに行くにはNオーディンを倒す必要があります。

 シオカン大広間のジナパからクエストでオーディンへの決闘状をもらいます。
 そしてPTを組んで大広間からいけます。



オーディン倒すまでの流れ

 前半戦として前哨戦です
 雑魚5回→左のボス→雑魚4回→真ん中のボス→雑魚4回→右のボス
 で終了です。

 ボスについては書くの面倒なんで体感してください。(
 たぶん誰かにつれてってもらえば倒してくれるか指示してくれます。

 後半戦としてオーディン戦です
 外伝のオーディンと違って強いです。
 フィールド全体即死攻撃、暗闇+HPを1にしてくる青陣、沈黙をかけてくる犬、そしてすぐ死ぬジナパ姫。
 下手に動くと邪魔になるので姫に近づかないことを前提に、階段下りたあたりにいましょう。


 これが終わると晴れてHに入れます。
 ボスレアも質がかなり変わります。

  • 最終更新:2016-12-09 16:13:26

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード