ルーンについて

ルーンについて
 ルーンの庭園・ペット倉庫・ルーン倉庫・ルーンスキル・ルーンレベル・ルーン業績・フォレスト関連についてです

 ルーン庭園へはEscキーで行けます。


 ルーンの庭園とは同一TWID(キャラ選択画面に戻ったときキャラ達)間での共通のMAPで自分以外は入れない仕様となっています。足元にアイテムを置いてそのMAPを離れると消えます。



ペット倉庫について
 ペット倉庫は左上の鳥かごみたいなものです。そのキャラのみの倉庫です。
 イベントやミニゲームではPET連れ込み禁止などあるのでここで預けたり連れて行ったりしましょう。


ルーン倉庫について
 ルーン倉庫は右上の箱です。
 自キャラ共通のアイテム倉庫です。容量は小さいです。
 保管できないもの以外のアイテムの受け渡しに使うといいでしょう。



ルーンスキルについて
 ルーンスキルは右側の本から習得できます。
 ルーンスキルはキャラ別に習得可能できます。
 ルーンスキルを習得するとさまざまな恩恵を受けられます。
例)クリティカルダメージを増加する、ステータスを上げる、レアドロップ率を上昇する、etc・・・
 ルーンスキルを取得、LvUPにはルーンポイントを使用します。ルーンポイントは特定のルーン業績をやるともらえます。
 ルーンスキルのLvの最大値はルーンレベルと等しいです。
 どのルーンスキルをとればいいかは下に載せます

・オススメのルーンスキル
魂のルーン
ステータス系(才気、瞬発をメインにその他ステータス)
属性系(自分の属性に合ったもの)
致命のルーン

・準オススメのルーンスキル
極のルーン
防御系(保護、鋼)
発掘のルーン

・とるべきでないルーンスキル
射手のルーン
狂戦士のルーン



ルーンレベルについて
 ルーン経験値は通常の経験値取得時に少しもらったり、クエストやルーン業績をやるともらえます。
 ルーンレベルが上がるとさまざまな特典があります。
 その中で一番重要なことはルーンスキルのLvの最大値が上がることです。
 狩りのみではなかなか上がりづらいので業績などで頑張ってあげましょう。



ルーン業績について
 ルーン業績はAlt+Uで確認できます。
 ルーン業績をクリアするとルーン経験値がもらえます。
 特定のルーン業績をクリアするとルーンポイントがもらえます。
 ルーン業績をクリアしても受け取るを押さない限り報酬はもらえません。
 ルーンポイントを稼ぐにはまずマップ探索、モンスター、特定のNPC好感度からやりましょう。報酬は見えてるので必要な業績を重点的にやりましょう。



フォレストについて
 フォレストは数時間に1度ルーンの庭園に来てくれるNPCです。どの時間でも00分にログインしているとたまに手紙もらえ、その5分後程度にきます(手紙をダブルクリックでわかる)。
 他の商店でアイテムを売るより高額で買い取ってくれるので、来たときにまとめて売るとよいでしょう。



ノームの種について
 基本的に生産スキルやらない人にはいらないです。
 下手したらやる人も使用しないのでここでは触れません。

  • 最終更新:2016-08-30 02:55:19

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード